浦和編最終回

さて,リーグ戦全日程を終えたところで,浦和の入場者数を再度掲載します.

2005年度浦和 ホームタウン入場者数
日付 ホーム アウェイ 会場 入場者数
4月10日 浦和 TASAKI さいたま市駒場スタジアム 2,044
4月24日 浦和 FC高槻 さいたま市駒場スタジアム 1,498
5月3日 浦和 ベレーザ さいたま市駒場スタジアム 3,466
5月8日 浦和 マリーゼ 大宮公園サッカー場 1,027
6月12日 浦和 マリーゼ さいたま市駒場スタジアム 2,321
6月19日 浦和 伊賀FC 大宮公園サッカー場 1,417
7月10日 浦和 湯郷ベル 埼玉スタジアム2002第2グラウンド 946
10月9日 浦和 バニーズ さいたま市駒場スタジアム 1,129
10月23日 浦和 湯郷ベル 大宮公園サッカー場 1,005
10月23日 浦和 FC高槻 越谷市しらこばと運動公園競技場 783
10月23日 浦和 ベレーザ 埼玉スタジアム2002第2グラウンド 905
11/3は同時刻に駒場浦和レッズ天皇杯の試合を行い,当日券もあったのに900人の入場者がありました.天皇杯の相手がJ2山形ではなくJ1勢だったらもっと少なくなっていた可能性もありますが,Lリーグを優先させた浦和レッズファンがそれなりに居た,ということです.対戦相手がベレーザであったことからベレーザを応援する人も多かったようですが,半分はいなかったように感じました.6〜700人は浦和レッズレディースのホームゲームにおける基礎票として考えてもいいように感じています.
5/8にJ1と重なりながら大宮で行われたマリーゼ戦の入場者数,約1,000の半数がマリーゼ応援だったことを考えると,当時のの基礎票は約500.少しは伸びているのでしょうか.

ここで,年間入場者数の推移を移動平均で見てみましょう.株式のテクニカル分析に興味のある方にはおなじみと思いますが,過去数試合の平均入場者数の推移を見るものです.

入場者数が確実に減っていることがよくわかります.ただし,第1巡目の様子見の乱高下から第2巡目の減少期を経て,第3巡目の安定期ととらえることができるのではないでしょうか.